Masayuki TERADA (a.k.a. tera-p)
What's NEW
  - TopPage 開設 (July 20, 1999)
 
  - terada.org 立ち上げから一年半,ようやく自分用の top page を作りました.ってこんだけかい.
 
  - Harbot の仕込み (July 10, 2001)
 
  - Harbot でしあわせになってみる試みをはじめました.もう前回の更新から 2 年ちかく経つのね.(しあわせになれなかったのでやめました Sep 19, 2003)
 
  - Hosticaに移動(Sep 19, 2003)
 
  - また前回の更新から2年ちょっと経ってしまいましたが,Hosticaというホスティングサービスに移行しました.月に$1という低料金サービスなのですが,さあどうなることか.
 
  - さくらに移動(Sep 18, 2004)
 
  - Hosticaは安いし特に問題もなかったのですが,いかんせん$1/moのC-Classサービスではさすがに容量が少なすぎる(いまどき10MB…)ので,さくらインターネットに移ることにしました.今度は年間1500円(ライトプラン)で300MB.日本のレンタルサーバも安くなってきました.立ち上げ当初は月に1000円でも安いほうだったことを思うと,ちょっと感慨深いものがあります.約1/10か….
 
Contents
Cobalt
  - Qube/RaQ 用 RPM の作り方
 
  - Cobalt でも日本語 less がつかえる.nkf もつかえる.mule もつかえる.日本語対応って,こういうことだよね.まちがっても /etc/motd や警告メイルの Shift-JIS 化なんかじゃないよね.(といいつつ、sharutils で --disable-nls するあたりがよわよわ)
 
Links
  - GoHome
 
  - 放浪癖があります。おうちへかえろうよ。
 
since Jul. 1999